サイト最新エントリー
扇子[せんす]
[おうぎ]ともいう。舞踊には欠かせない道具。
木や竹を骨部分の材料として、骨の端に軸を通して紙を張ったもの。
軸を通した部分を要[かなめ]と呼ぶ。
特に日本舞踊の場合は、要返し[かなめがえし]をしたり、
飛ばしたりもすることから、骨の要部分に鉛を入れ、
重りとしてある。
デザイン・種類は多種多様。
[
【日本舞踊】用語:さ行 ,
【日本舞踊】用語:道具 ]
[おうぎ]ともいう。舞踊には欠かせない道具。
木や竹を骨部分の材料として、骨の端に軸を通して紙を張ったもの。
軸を通した部分を要[かなめ]と呼ぶ。
特に日本舞踊の場合は、要返し[かなめがえし]をしたり、
飛ばしたりもすることから、骨の要部分に鉛を入れ、
重りとしてある。
デザイン・種類は多種多様。